こんにちはカケルです!
この前ちょっと記事の挿絵にと思って嫁に絵を描いてもらったんですよ。
そしたらね、僕が思っていたよりも描くのに時間がかかるんですよ。
嫁はマンガ学科?だったからサクっとスラスラかけるのかと思ってたんだけどどうやら違うみたいで
ちょっとした喧嘩になりました。
嫁の主張
嫁はプロです。
マンガ学科出身だし、マンガ学科で教える資格も持っています。
どうやら僕のシンプルなんだから短時間で描けるでしょ?みたいな感じがダメだったようです。
急遽、猫のイラストをぐぐって
これはデフォルメがきいてる絵
これはデフォルメじゃない
これはデフォルメ
デフォルメ
デフォルメ
デフォルメじゃない
ヘアジャム
ヘアジャム
ヘアジャムジャナイ
みたいな僕のイラストを見る目を養おうの会が発足しました
だったら自分で描けばいいじゃん
喧嘩が進むうちに
嫁「だったら自分で描けばいいじゃん!」
僕「やらないでか!!」
となったわけです。
神アプリ ibis paint x
そこでスマホでも本格的に絵が描ける神アプリの「ibis paint x」を僕のタブレットにインストールしました。
このアプリの特徴は
- pcの絵画ソフトと同じような機能
- PRの動画を見れば18時間は無料
- 自分が描いた絵の出来上がっていく様子が自動的に撮影されている
- 手ブレ補整、線補整がある
- 画像から読み込みが可能
こんな感じです。
何よりも無料なのがありがたいですね。
タブレットとかスマホで絵を描くならこのアプリで間違いなしです。
自分で描けと言われたので自分で描いた
まずは僕の実力を見て欲しい。
僕がアナログ環境でその辺の紙に書いた犬である。
僕の実力がわかっていただけただろうか?
では続いて神アプリの「ibis paint x」を使って描いた絵がコチラ↓
どーよ!
メイドです!
犬よりはマシでしょう!?
ちなみに顔とか髪とかに影をつけるという高等技術を使っています。
こんなに上手に描けたのは神アプリの「ibis paint x」のおかげ!
実はこの絵に4時間かかっています!
もっと早く描けないの?なんて調子こいて
すんませんっした!!!
まとめ
描いている最中は
「やベーよこれ・・・。とても初心者とは思えないよ・・・。これは1年後には個展とか開いちゃうわ・・・。クラウドファンディングで資金集めて・・・栄の例のビルを押さえてもらって・・・」
とか妄想してました。
気がついたら4時間たってました。
体感的には30分くらいです。
絵には時間がかかるということがよくわかりました。
ここまで読んでくれたあなたにプレゼントです!
僕が描いたメイドさんの線画をプレゼントします♪
全ての二次創作を許可しますのでご自由に使ってください!
これでメイドちゃんはもうみんなのものだよ!よかったね!
自分のブログの挿絵を自分で描けるようになるまで頑張ります!
ではまた!